有料老人ホームでは、
- 洗濯や掃除などの「家事サービス」
- 郵便や宅配物の手配、来客対応、電話取り次ぎといった「フロントサービス」
- 行政手続きや買い物などの「代行サービス」
- 介護サービスの上限を上回る入浴や清拭などの「介助サービス」
- 最寄り駅や病院などへの送迎や理美容、レクリエーションやイベントなどの企画・実施、貴重品やお金・薬の管理などの「その他サービス」
など、ホームで過ごす入居者の方々が安心・安全に暮らせるようにするための各種生活支援サービスが行われています。
この部分は、法律で「○○のサービスをしなければならない」と定められた部分ではないため、各ホームが独自に様々なサービスを提供し、料金についても月額に含むものや別途料金がかかるものまで様々です。
これらの各サービスについて、
内容~どういった生活支援サービスがあって
頻度~居室の掃除など週何回か、といったサービスの実施頻度
料金~そのサービス利用にはいくらかかるのか?また定額なのか従量制の料金なのか?
を確認しましょう。
- 入浴サービスについて
- 入浴は週に2回などと決められていますが、この基準以上の入浴の可否、できる場合は時間帯や料金などについて確認します。また、機械浴などの設備も必要に応じて確認しましょう。
- 有料老人ホームで企画・運営されるレクリエーション活動やサークル(クラブ)活動
- ホームで実施されている
- イベント(花見やクリスマスなどの季節行事や音楽会やバス旅行など)
- レクリエーション活動(機能回復訓練も兼ねた簡単な運動など)
- サークル(クラブ)活動(囲碁将棋やゲートボール、マレットゴルフ、茶華道など)
自分の趣味と合致したサークル活動などを通じて、同じ入居者の方々と交流を広めたり、新たな趣味を作ったり、イベントやレクリエーション活動に参加することは、活き活きとしたシルバーライフを過ごすためには欠かせないものです。
また、こうした活動が活発なホームは、ホームの雰囲気自体も明るく活気に満ちていることが多いです。